2021年4月16日まで特別価格で提供中です。
セルフハンドケアコーチ資格の学びは、非常にオンラインに向いています。
教室では細かな手の動きや、位置がわかりにくかったですが、オンラインでは講師の手や指の動き、正確な場所が近いのでとても分かりやすいです。
※施術ヶ所は、手の平、手の甲、手の指、腕、顔、頭となります。
一般の施術の場合
①人と人との心の距離を縮めることができる
②言葉に出来ない想いを伝えることができる
③人間が本来持っている自然治癒力を回復させる
④ストレス解消
⑤ヒューマンタッチによる深いリラクゼーション効果がある
認知症ケアの場合
① 呼吸がゆっくりになる
② 不安やストレスが軽くなる
③ コミュニケーションがスムーズになる
④ 眠りにつきやすくなる
⑤ 認知症の行動・心理症状(BPSD)である暴力・暴言、睡眠障害、多動、抑うつ、徘徊などの緩和
<ハンコミ前後の比較サーモグラフィー画像>
ハンコミを片手のみ5分行っています。
左行う前と右行った後
20代女性の場合
※効果は個人差があります
30代男性の場合
※効果は個人差があります。
認知症・ストレスマネジメントのハンドコミュニケア®の株式会社コミナスのHPはこちら
衣食住のオーガニックを学ぶ社団法人国際オーガニックセラピー協会のHPはこちら